1ヶ月の始まりに、前月話題になった人事採用関連ニュースを一覧でご紹介致します。
5月は緊急事態宣言の期間が延長され、対象地域も拡大される中、引き続き、新しい制度や働き方に関するニュースが目立ちました。
少しでも皆様の人事採用業務のヒントになれば幸いです。
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)<ワクチン接種に関する休暇や労働時間の取扱い>
厚生労働省
大卒求人倍率調査、新卒採用は底堅くコロナの影響は限定的で求人倍率は1.50倍―リクルート
HRzine
ひとり総務~完全テレワークへの道~Vol.1 まずは業務把握
オフィスのミカタ
今、あらためて考える「福利厚生」 総務が押さえるべき3つのポイントとは?
ITmediaビジネス
4人に1人が在宅勤務で「精神の健康」「業務効率」が低下、と回答/P&L Associates調査
SalesZine
中途採用に欠かせない 採用目的の明確化とコミュニケーション
HRzine
【テレワーク活性化】ワーケーションの費用、会社はどこまで支給すべき?成功事例も紹介
オフィスのミカタ
ワーケーションで気づいたこと。仕事と休暇を分けない暮らしのアイデア
くらしと仕事
就活生が志望を「ベンチャー」に変えたきっかけ
東洋経済オンライン
今春大卒の就職率96% 過去2番目の下落幅、コロナで採用抑制
時事ドットコムニュース
テレワーク中に転職活動、止まらないエンジニアの流出 どうやって引き止める?
キャリコネニュース
バックオフィスにまつわる法改正Vol.1 パワハラ防止法とは?事例や企業が行うべき対策を紹介
オフィスのミカタ