2021年8月の人事採用関連ニュースまとめ

2021年8月の人事採用関連ニュースまとめ

1ヶ月の始まりに、前月話題になった人事採用関連ニュースを一覧でご紹介致します。
8月は、人手不足が関連する記事や、新卒採用に関する記事が印象的でした。
少しでも皆様の人事採用業務のヒントになれば幸いです。 

人手不足に対する企業の動向調査
帝国データバンク

採用担当者意識調査レポート vol.6 今年度の採用計画、約半数が「人を増やす予定」
株式会社リクルートジョブズリサーチセンター

シニア社員、年下上司もペーパーレスも「問題ない」── 正直いやなのは「経験則が通じない」こと
サイボウズ チームワーク総研

外国人技能実習生の実習実施者に対する令和2年の監督指導、送検等の状況を公表します ~監督指導を行った実習実施者のうち、労働基準関係法令違反が認められたのは70.8%~
厚生労働省

2022卒学生に聞いた就活動向調査~ウィズコロナ就活1期生の実態とは~
株式会社ステラス

2022年卒 内々定率調査 2021年8月
株式会社学情

Job総研 「2021年 転職意識調査」報告資料
株式会社ライボ

長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表します
厚生労働省

パワハラ防止法施行から1年 人事労務担当者への調査
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

コロナ2年目「就活川柳・短歌」に込めた学生の本音Web面接慣れも、最終は初の対面「何も話せず」
東洋経済ONLINE

ストレスフリーオフィスとは?社員のメンタルケアにも有効
オフィスのミカタ

「求人メディア」トラブル防止へルール作りの議論開始 厚労省」
NHK NEWS WEB

企業が持つ採用の問題、AIが解決策に?
Forbes JAPAN

コロナ就活経た学生が選ぶ「就職人気ランキング」1.1万人が投票、「コロナ禍に強い企業」上位に
東洋経済ONLINE所

グローバル企業採用責任者11人が語る パンデミックは採用をどう変えたのか
リクルートワークス研究所