2021年9月の人事採用関連ニュースまとめ

2021年9月の人事採用関連ニュースまとめ

1ヶ月の始まりに、前月話題になった人事採用関連ニュースを一覧でご紹介致します。
9月も、企業の感染防止対策や、新しいデジタルツールの導入状況等に関する大変興味深い調査結果が多数出ていました。
少しでも皆様の人事採用業務のヒントになれば幸いです。 

JILPTリサーチアイ 第68回 企業の感染防止対策
独立行政法人労働政策研究・研修機構法

2人に1人がオフィスとテレワークを組み合わせるハイブリッドワーク希望 [調査リリース]
WeWork Japan 合同会社

就活中の学生が選んだ「採用力」の高い企業ランキング 評価されるポイントは?
ITmedia ビジネスオンライン

【ディップDX実態調査】コロナ収束後の採用活動は「デジタルツールの活用が定着する」と86%が予測
NHK NEWS WEB

「半人前でも奪い合い」、激化するAI人材獲得競争
日経ビジネス電子版

電子契約の導入率は3割にも満たない現状が明らかに~総務・法務担当466名の電子契約実態調査を発表~
株式会社インフォマート

「シニア社員の職場との関わり」についての意識調査
サイボウズチームワーク総研

2022年卒 内々定率調査 2021年9月
株式会社学情

10月は「年次有給休暇取得促進期間」です
厚生労働省

働き方改革からウェルビーイング改革へ [調査リリース]  3人に1人がコロナ禍の働き方は精神面の負担、疲労が増えたと実感働く上で重要な価値観として約4割がウェルビーイングと回答
WeWork Japan 合同会社

副業制度がある企業は2割以下。うち7割以上が副業先での社員の労働時間を「把握していない」。約8割の総務が自身の副業に意欲的
株式会社月間総務

約7割の企業が「従来通りの採用」も、新卒の採用予定がない企業が昨年比15.9ポイント増加!研修は個にフォーカスしたOJTへシフト。「人材採用・育成に関する企業アンケート」結果を発表
株式会社タナベ経営

継続的な変革ができる組織「ワークフロー経営」実現を目指して
オフィスのミカタ

【2022年卒 就職活動TOPIC】就職活動費用は2年連続減少。コロナ禍前と比べ約4割減
就職みらい研究所

コロナで内定取り消し124人 今春卒、2年連続高止まり
東京新聞