1ヶ月の始まりに、前月話題になった人事関連ニュースを一覧でご紹介致します。
今回は、企業の採用関連や人的資本経営に関するこれまでの記事の関連内容、人事部の意識調査に関する記事をメインに取り上げました。
少しでも人事業務のヒントになれば幸いです。
DXを成功に導く人材確保戦略~実際に活躍できるスキル・場・制度を提供する
HRZine
約60%のIT人材が出社と在宅勤務のバランスを重視、特に20代でその傾向が見られる|
IT転職エージェント「ギークリー」【コロナ禍のIT人材の働き方】のアンケートを公開
PRTIMES
「マイナビ2023年卒企業新卒内定状況調査」を発表
PRTIMES
採用目標が倍増するなか、リファラル採用を導入──
約17,000名を巻き込んで全社展開を進める関西電力のリファラル採用
MyRefer
採用の本質とマーケティング戦略
サポネット
人的資本経営に欠かせない「戦略的人材ポートフォリオの実現」とは?
企業価値を高めるために人事が取り組むべき三つの課題
日本の人事部
日本企業の人的資本指標の測定・開示実態が明らかに! 高成長率企業ほど取り組みが進む
HRzine
20代若手社員の成長意識の変化 -在宅勤務下の育成強化も急がれる
パーソル総合研究所
人事部大研究 -非管理職の意識調査
パーソル総合研究所